はじめまして。龍王塾塾長の松浦公春と申します。
この度は龍王塾のホームページを御覧いただきありがとうございます。
少しわたし自身のことをお話しさせていただきます。
わたしの両親は教師で、母は小学校、父は中学校の数学教師でした。
小さい頃を振り返ってみると、思い出すのは食卓を囲みながら学校のことばかり話す両親の姿でした。
夏休みや春休みの時期には母のクラスの生徒さんが家に遊びに来たり、
父は近所の中学生を夜家に招いて、数学を無償で教えていました。
わたしと弟は受験期でさえ父に一度も数学を教わったことがなく、本当に他人には人が良すぎる父でした。
未だに弟はそのことを話すときがあります。
両親の、家庭でも学校そして生徒のことを第一に考える姿勢に、当時は理解できませんでしたが、
わたしが塾の道に進み、子どもたちの教育に携わることになったのも
両親の影響があったからこそだと思っています。
そして、その両親の姿勢が今のわたしの塾の土台となっております。
なかなか「勉強」が好きな子どもはいません。そうでなくても子どもたちは忙しいのです。
学校や部活で疲れてまた勉強に向かう――。
これは大人でも自分の生活に置き換えてみれば難しいものです。
それを子どもがやるのですから簡単にはいきません。
わたしは、単に勉強を教えるだけではなく、勉強を通して子どもたちの持つ
『自ら行動する力』
を引き出すことが龍王塾の存在意義だと思っています。
『自ら行動できる人』は
勉強でも、スポーツでも、仕事でも、確実に成果を出していきます。
それは遠くない未来、子どもたちが社会に出たときに大切なことではないでしょうか。
わたしはそんな子どもたちを龍王塾から送り出すことを目標としながら、
日々子ども達と向き合っていきたいと思います。
龍王塾
塾長 松浦 公春
フリーペーパーWING 2022年3月号に代表松浦のインタビュー記事が掲載されました。
代表松浦の思いを綴っていますので読んでいただけると幸いです。
松浦 公春
Matsuura Kimiharu
教科: | 小・中学生 国語 数学 英語 高校生 英語 |
---|
小学生の女の子と5歳の男の子を持つ2児の
父親です。
子育て真っ只中で日々バタバタですが、
子どもは可愛いです。龍王塾の子どもたち
にも同じような気持ちで接してしまうので、
昔ほど叱れなくなりました(笑)
西坂 集介
Nishisaka Syusuke
教科: | 高校生 数学 物理 |
---|
塾歴30数年のベテランの先生です。
特に理数科目を得意とします。
数学の教え方はすばらしいです。
高学歴・高身長の本当にやさしい先生です。
写真は恥ずかしいとのことで載せていません(笑)
瀬戸 葵
Seto Aoi
教科: |
小・中学生 英語・数学・国語 |
---|
生徒さんが少しでも勉強に興味・関心を持ち、「わかりやすい」と思ってもらえるよう全力でサポートします!
コミュニケーションを大事にし、勉強面以外
の相談事も積極的にサポートします。
後藤 保弘
Goto Yasuhiro
教科: |
中学生 国語 数学 英語 理科 社会 高校生 数学 |
---|
1年前、受験生だった経験を活かして、勉強方法などアドバイスをし、生徒達が希望する進路に進めるようサポートします!
鐘ヶ江 佑太
Kanegae Yuta
教科: |
小・中学生 国語 数学 英語 理科 |
---|
生徒さんの気持ちに寄り添う形で学習をサポートします。目標に向かって一緒に頑張りましょう!
安永 紗葉
Yasunaga Suzuha
教科: |
小学生 国語 算数 理科 社会 英語 中学生 国語 数学 英語 理科 社会 |
---|
気軽に質問等してもらえるよう、生徒さんとコミュニケーションを取りながら学習をサポートしていきます。一緒に頑張っていきましょう!
白鳥 航大
Shiratori Koudai
教科: |
中学生 数学 理科 英語 高校生 化学 数学 物理 生物基礎 |
---|
理系科目を中心に、公式をただ教えるだけではなく、 なぜそうなるかを理解してもらえるように頑張ります!
前田 陸
Maeda Riku
教科: |
中学生 数学 理科 英語 国語 社会 高校生 物理 数学 |
---|
皆さんが勉強への苦手意識を減らせるようわかりやすい指導をしていきます!!わからないことや受験のことなど何でも聞いてください!
三浦 妃依
Miura Hiyori
教科: |
小学生 国語 算数 英語 理科 社会 中学生 英語 |
---|
生徒さんに寄り添いながら、わからない所を納得のいくまで教え全力でサポートします!